心のおはなし

心理カウンセラーとして つぶやきアレコレ

捉え方の違い

 

心理カウンセラー♪kazu ♪です。

 

本日のテーマは『捉え方』

 

言ったこと、やったことが全く違うふうに理解されてて、びっくりしたり、戸惑ったり、「はあ⁉️💢」となることが、時々起こりますね。

 

職場とかで発生すると、どちらも「私は悪くない❗️」とトラブルになることもあるかと思います。

 

お分かりのように、物事の捉え方は人それぞれ違います。その人の普段からの思考の傾向や、これまでの経験から、同じことを話しても笑って受け止めてくれる人、戸惑ってしまう人、怒ってしまう人、落ち込んでしまう人、様々ですよね。

 

ウソみたいなホントの話

料理をしてて、電話がかかってきたのでそばにいた娘に「ちょっと火を見ててね」と頼んだんですけど、戻ってきたら焦げ焦げ⁉️

 

何が起こったかは、もう分かりますよね。

私の言ったように、じっとひたすら火を見てました💧

 

もちろん、娘は大真面目に頼まれた通りのことをした訳です。

 

 

また、昨年、受講した講座の中で

講師さんが言った通りのちょっと複雑な図形をみんなで描いてみたら、面白いほどバラバラ🤣でした。

 

 

このように

自分の伝えたい正確なこと

実際は一割程度しか伝わってないというお話を以前聞いた気がします。

 

言い間違いや聞き間違いは日常茶飯事

どこででも起こっています。

 

ひとつひとつのことに

いちいちキーッと😡怒っていたら

ストレス溜まりまくりですよね。

 

 

勘違いはあってナンボ。

 

「ホウホウ、そう来たか」

と冷静に対処できる神対応できたら理想的😍

 

 

相手があることは、気をつけていても発生すること☝️

 

起こらないように気をつけるのも大事だけれども、起こってしまった時に落ち着いて対応出来る自分流のスキル、磨きたいですね🌟🌟🌟

 

 

 

なんで分からないの?

信じられない💢

どうせいっちゅうねん?

と、怒りまくりの治らない

迷える仔羊さんはコチラ🔻

 

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

e-mail:kazumi4251@gmail.com

https://www.facebook.com/kazu.anone/

 

 

 

f:id:kazu-184chan:20220227235250j:image

 

 

 

 

無意識の抵抗

 

心理カウンセラー♪kazu♪です。

 

今日のテーマは『無意識の抵抗』

 

人と話していて

 

※急に黙り込む

※攻撃的な態度になる

※やたらと褒めまくる

※話をすり替える

※話している内容と表情や態度が矛盾する

※急に馴れ馴れしくなる

 

また、約束しているのに、遅刻やドタキャン、すっぽかすなどの行動がみられる

 

 

こんなことが起こって

戸惑うこと ありませんか?

 

 

意図的にやっている場合もありますが

無意識にやってしまうことも多々あります。

 

 

 

その原因の一つに「心の抵抗」があります。

 

🙅‍♀️その話題に触れたくない

 

🙅‍♀️今は向き合いたくない

 

🙅‍♀️自分にとって、不都合なことがある

 

🙅‍♀️自信がない

 

🙅‍♀️怖い

 

 

コレは、潜在意識レベルで

前に進むことを拒否していることの表れ

 

 

自分が「こうなりたい」と思って

わくわく💗しながら始めたはずなのに、

途中で挫折してしまう

 

こう言った場合にも、

本心では「違う❗️違う❗️そうじゃない❗️」って

抵抗が起こっているのかもしれません。

 

 

でも、この『抵抗』はある意味チャンスなんです。

 

 

ココをクリアすれば

手放すことができたなら

 

本当はどうしたいのかが見えてきて

 

肩の力も抜けて 

もっともっと生きやすくなる。

 

ハッピー❤️になれるのです。

 

 

 

焦ることはありません💚😌💚

 

 

まず、この『抵抗』に気づくこと💡

 

 

自分の心の中で何が起こっているのか?

丁寧に感じてみること🫂

 

 

自覚すること👀

 

 

 

スッキリ解消してもいいし

いっぺんに解決しようとしなくても大丈夫🙆‍♀️

 

凝り固まった心の塊を

玉ねぎの皮を一枚一枚剥がしていくように

そっとそっと、手放していく方法もあります。

 

 

今、気づいたあなたの

最初の一歩🐾に、立ち会えたらいいな〜と

思います。

 

 

迷える仔羊さんはコチラ🔻

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

e-mail:kazumi4251@gmail.com

https://www.facebook.com/kazu.anone/

 

 

f:id:kazu-184chan:20220221113119j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己理解

 

心理カウンセラー♪kazu♪です。

 

今晩のこちら地方 警報級の大雪❄️❄️❄️らしいです。

 

まあ、雪国に来て 30年

それなりに度胸は付きましたが 油断大敵❗️❗️
用心に越したことはないですね☝️

 

 

さて 今日のテーマは『自己理解』

 

あなたは 自分のこと

どれくらい理解していますか?

 

誰よりも自分のこと 理解しているのは 自分自身だけれども

自分を見失ってしまうことも たまにありますよね。

 

「違う❗️違う❗️こんなの私じゃない❗️」

って パニック🤯になったり

 

「何で あんなことしたんだろう? 何であんなこと言っちゃったんだろう?」

そんなふうに 落ち込んじゃったりすること 後悔することないですか?

 

人は 本来 顕在意識の中で 考え、一番相応しい行動をとっています。

けれども 予期せぬ想定外のことが起こってしまった時なんかに

 

あまりの衝撃に

普段の意識がフリーズしてしまって

代わりに 潜在意識、無意識が そんな自分を守るために発動します。

 

潜在意識は、その名の通り 普段は見えないところに

潜って隠れている意識です。

その中には、自分にとって認めたくない都合の悪い部分

無かったことにしたい記憶なんかも 含まれています。

 

 

その全ては 悪いことなんでしょうか?

ある意味 自分を守るために 存在しているとしたら?

あなたは それを嫌悪したり排除したりしますか?

 

どんな自分も 愛おしい存在だと思えませんか?

 

私たちは 生きていく上で

今、必要なこと 必要でないことを 常に判断しています。

同時に 良い、悪いの審判も下していますね。

 

でも この審判は 間違ってしまうこともあるし

それ自体 多くのエネルギーを消費します。

 

命に関わるような重大なことは別として

その審判(ジャッジ)から 自分を解放してみませんか?

 

自分にとって それほど重要でないことは

「ふ〜ん そうなんだ〜」って 受け流しませんか?

 

 他人事として 客観的に見て 良し悪しの判断を下さない。

 

そうすることで

窮屈な毎日が 楽になったり

肩の荷が降りて 楽になったり

霧やもやが晴れて

ホントに大事なことが 見えてきたり

ホントは何がしたいのか 見えてきたり

 

真の自分に気づき、理解できると

今より もっと 生きやすくなれる❤️

そう思いませんか?

 

日々 他人軸で生きていると

(こんなことしたら 世間的にどう?

周りの人はどう思うかしら?)

なんだか 苦しいですよね。


周囲の価値観に振り回されて くたくたになるのはもう止めて

じっくり自分を見つめ直す

そんな余裕 持てたら 良いですね。

 

 

迷える子羊さんはこちら🔻

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

e-mail:kaumi4251@gmail.com

https://www.facebook.

 

 

 

f:id:kazu-184chan:20220216210603j:image

 

 

 

 

相手との関係性

 

こんにちは

心理カウンセラー♪kazu♪です。

 

 

さて、今日のテーマは

『相手との関係性』

 

最近私は、報道番組を観るのを避けています。

なぜかというと 神経を逆撫でするようなカリカリ😤、イライラ😠、モヤモヤ😶‍🌫️、虚しさ😩でいっぱいになることはあってもご機嫌になることはまずない❗️❗️

 

人生の中で、この一瞬、一瞬の貴重な時間を

怒りや虚しさに捉われて過ごすことは、とても勿体ないと思ってしまいます。

 

批判ばかりの世の中には、うんざりです😮‍💨

 

 

 

特にルールを守らなかったり、自分の利益のためなら何でもアリという人や集団についての情報には、怒り心頭💢💢💢

 

 

 

こんなことは、日常茶飯事❗️❗️

 

どこからでも、火の粉は降ってきます。

 

 

 

自分がこんなにイヤな思いをしても

相手は何も感じていないし

感じてたとしても、その価値観を振り返る気なんてさらさらない。変える気もない。

 

 

自分ばかりカッカと頭から湯気😡😡😡を立てていることに気づいて

 

 

「アホくさっ😮‍💨」って感じです。

 

 

 

 

『相手と過去は変えられない』

 

です。

 

 

 

自分とは価値観の違う人に振り回される必要はありません。

 

 

 

「私は困る❗️」

「私はイヤだ❗️」

と、ハッキリ主張することは大切だと思うけれど、相手を変えようとするのはエネルギーの無駄遣い。

 

 

 

だったらどうするの?

 

 

 

冷静に大人の対応をします。

気にしない。そういう人なんだ❗️と割り切る。

淡々と、粛々と。

 

 

 

いちいち反応しない。無視。

ペナルティを課す。

距離を置く。

関係を断つ。

 

今の自分に合った方法で☝️

 

 

 

コレは、日常生活の場面でも活かせます。

 

家庭で、職場で、地域社会で、etc

 

 

あなたは、目の前の相手に

「変わってほしい」

「変えよう」

としていませんか?

 

 

 

相手を変えようとする

そのエネルギーを

自分をご機嫌にすることに

使ってみませんか?

 

 

人と上手く付き合っていこうとする前に

自分自身と上手く付き合っていくこと

大切にしてみませんか?

 

 

 

頭ではわかるんだけど。。。

という迷える仔羊さんはコチラ🔻

 

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

e-mail kazumi4251@gmail.com

https://www.facebook.com/kazu.anome/

 

 

 

f:id:kazu-184chan:20220209135419j:image

 

 

 

 

 

 

マインドフルネス

 

心理カウンセラー♪kazu♪です。

 

寒い日が続きますね。

 

みなさんどのように過ごされているのでしょう?

 

しばらく前からあたためていた

マインドフルネス初心者🔰向け講座を

指導したいと、準備をしています。

 

よかったらご覧下さい🔻

 

https://www.facebook.com/107181134743957/posts/350160593779342/?d=n

サポーターの役割

 

心理カウンセラー♪kazu♪です。

 

コロナ第6波 心配ですね。

 

私も、2年ぶりに再開するボランティア活動や

産業カウンセラーの学科試験が控えていて、どうなるかソワソワしています。

 

 

 

 

さて、今日のテーマはサポーターの役割

 

先日参加した ピアカウンセリングの会で

ご家族の方が、「どう関わったらよいのか分からない。なんとか救ってあげたい。」という苦しい胸の内を話していらっしゃいました。

 

 

 

私は、病気だったり、心の不調だったりの当事者でもあり、サポーターでもあります。

 

 

 

心理の勉強をしていると

なんとなく、

自分に出来ることと、

どうやっても出来ないことがあることに

気付きます。

 

 

 

❤️自分に出来ることは❤️

自分自身に関することだけです。

 

心や身体のメンテナンス

不充分なところは、ヘルプサインを出してサポートを受けながら、でも【自分主体】で取り組む。

 

例えば、治療やリハビリを受けたり、心は、好きなことに取り組んだり、癒しを求めたり、カウンセリングを受けるのも一つの方法ですね。

 

大事なのは、自分がどうしたいのか?

どうなりたいのか?

です。

 

 

 

 

 

そして、😶‍🌫️どうにもならないことは😶‍🌫️

自分以外の人に関すること

環境に関すること

 

たとえ、家族でも

人それぞれ 価値観は違うし

どうしたいのか?どうなりたいのか?

みんな違います。

 

分かってはいるけど、なかなか上手く出来なくて

葛藤している時に、過剰に心配されたり、心無い言葉をかけられたりしたら、余計に傷つくこともあるでしょう。

 

自分の価値観では計り知れないですよね。

 

大事なのは、その価値観や現状を「そうなんだね。どんなあなたもOK🙆‍♀️な存在だよ。」と受け入れて 寄り添うコトだと 私は思います。

 

特別なコトバも、行動も必要ない。

なんとかしようとしないこと 

そのまんま、ありのままをそれで良し👌とする。

では、ないかしら。

 

 

 

 

そして、⭐️何よりも一番大切なことは⭐️

サポーター自身が健全でしなやかに生きていること。患者さんの犠牲になることは、一見よかれと思いがちだけど、より一層本人を苦しめるコトになるのです。

 

子育てと似ているかもしれません。

違う方を向いていても、心の目ではしっかり見つめている。

 

 

 

 

〈サポーターの役割は〉

まず、自分が幸せであること❤️

自分を守ること❤️

🍀その余裕で「よしよし」って、相手を包み込むこと。

🍀適度な心の距離を保ちつつ、そばにいること。

🍀見守ること。

 

 

そんなことを 感じた私でした💞😌💞

 

 

迷える仔羊さんはコチラ🔻

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

https://www.facebook.com/kazu.anone/

e-mail:kazumi4251@gmail.com

 

 

 

f:id:kazu-184chan:20220109225410j:image

 

マイペース

 

心理カウンセラー♪kazu ♪です。

 

今日は雪マークの中の中休み 晴れ☀️だったので

お一人様スキーを満喫して来ました。

 

わたしは、人が❓❓❓マークを連打するほどの運動音痴です。

 

 

 

ですが、なぜかご縁があって、40歳直前でスキー⛷と出会って

ボランティアをするまでになりました。

もう、14年ほどになります💦

 

 

 

ハンディのある青少年たちの

なんちゃってサポーターをしていますが

 

正直 ムリをしてきました。

 

 

 

 

人のペースに合わせて、行動するって

結構大変ですよね。

 

 

 

メチャクチャ楽しい場面❤️❤️❤️もたっくさんありますが

 

 

 

ホントは怖いけど、

ホントは自信なんて、これっぽっちもないけど

 

そんなこと 言ってられません。

 

 

40代後半まで、他人軸で生きてきて

弱音なんて吐けないし、

守りたいものが有れば、自分を過殴り捨てて取り組んで来ました。

 

 

でもネ☝️

今日の、スキーで言うと

 

 

 

自分自身と相談しながら

 

「まずは、一番優しいこのコースからいこう」

 

「おっ、そんなに怖くないね、次はほんのちょっとレベルアップしようか」

 

メッチャ 景色🏔サイコー👍👍👍

 

「アレっ、ウソッ❗️意外と大丈夫かも⁉️
じゃあ、次、ワンステップアップ🔺」

 

「今度は、一つ上のリフトに乗ってみよっかな❣️」

「ちょっと怖いけど、ゆっくり行けば大丈夫かも⁉️、もう一回行けそう❣️」

 

これまで内心「怖いよー😱」と、思ってたコースも

落ち着いて 滑れたじゃん🙆‍♀️

 

 

簡単に、マイペース、マイペース、って呟いてきたけど

これが、ホント〜のマイペースかも。

 

マイペースって、怖くないんだ❣️❣️

 

 

そんな感覚に、出逢えました❤️❤️❤️

 

 

いくつになっても、気づきは尽きないですね。

 

なんだか ワクワク💗💗💗です。

 

 

 

 

 

マイペースがわからない、迷える仔羊さんはコチラ👇

カウンセリングルーム.あのネ🍀

Tel:090-7812-6530

https://www.facebook.com/kazu.anone/

e-mail:kazumi4251@gmail.com

 

 

f:id:kazu-184chan:20220106202604j:image